特定施設からサービス付き高齢者住宅まで、様々なサービス形態に対応できる充実した機能。
安診ネットでは以下の介護事業に必要な様々な機能に対応しています。
バイタル入力
測定データ は自動で入力されます。
多機能熱型表
自動でグラフが作成される他、診療録・看護サマリー等が一画面に集約。
逆引き高齢者辞書
バイタル異常値・症状などから考えられる疾患候補とその説明を表示します。
介護記録
アイコン表示、一括入力にも対応し、スムーズに入力が可能です。
週間看護記録
様々な情報から、看護師が必要とする健康に関わる情報だけがピックア ップされ、表示されます。
支援経過記録
入力した項目のうち、健康に関わる情報だけを表示可能です。
申し送り表
支援経過記録から必要事項を選択するだけで、申し送り表を作成できます。
請求業務
分かりやすい画面で、月々の請求業務もスムーズです。国保連伝送も可能です。
診療録
医師が処方などの診療情報を入力、閲覧できます。
利用者管理
利用者の基本情報を一括で管理します。
※運用により基本・オプションとなります
デイサービス
通所リハ
ショートステイ
訪問介護
訪問リハ
訪問入浴
居宅介護
小規模多機能
居宅介護支援
※別途保守費用が必要です
安診ネットは、厚生労働省、総務省および経済産業省の3省2ガイドラインの基準に準拠したクラウドサーバーに情報を蓄積しています。このサーバーは場所を含む物理的な攻撃、およびDoS、DDos攻撃について対策されたものです。またそのセキュリティ内容は、複数の第三者機関の認証も取得しています。
このサーバーにはインターネット経由ではなく、安診ネット用に作られた特別な回線を使用しなければアクセスできません。そのため蓄積された情報がインターネット上に漏洩することはありません。
当社では以下のISO認証を取得※しています。
※芙蓉ディベロップメント株式会社と連名にて取得。
機密情報の漏洩を防止するセキュリティマネジメントシステム
医療機器に対する品質マネジメントシステム