事業理念「道を拓き、徳を積む仕事をします」
病院や介護施設といったグループの資源を生かし、
日本の遠隔医療や医療用AIの可能性と
有用性について検証・啓蒙しています。
安診ネット(Ver.1)を開発
介護施設で安診ネット(Ver.2)を運用開始
長崎大学院との共同研究開始。日本遠隔医療介護協会(JTCC)を創設JTCCについてはこちら
日本慢性期医療協会誌第103号に掲載ダウンロード
遠隔健康管理及びAI開発に対し経産省 「新連携事業」及び「サポイン事業」に採択
厚労省「保健医療分野におけるAI活用懇談会」に招致
安診ヘルスケアホームに対し国交省「サステナブル建物等先導事業」に採択
NHK「おはよう日本」で全国に報道される
AI技術に対し厚労省「平成29年厚生労働科学研究・人工知能実装研究事業」に採択
電子カルテ連動版を運用開始
安診ネット カイゴを全国発売(フクダ電子株式会社にて取り扱い開始)
経産省「健康寿命延伸産業創出推進事業」に採択